Archive | イベント&新着情報 RSS feed for this section

ランドリーナッツ

 新商品の紹介です。

 ランドリーナッツは、ライチの仲間のムクロジの果実で100%天然の木の実の洗剤です。

奈良時代では灰汁や米のとぎ汁などと同様に、洗濯洗剤として利用されたり殺菌効果が強い事から薬としても使用されてきました。お正月の風物詩、羽子板の翅の丸いところがムクロジの種です。昔からいろんなものに愛用されていました。

肌や身体にやさしく、肥料・農薬等化合物を一切使用していない天然の植物成分です。

洗浄効果が高く、繊維に優しく、低刺激性なため、普通の洗剤よりも長く、大事な衣服の色合いと風合いを守ります。

柔軟剤も必要なく、洗濯物が驚くほど柔らかく仕上がります。

使用方法:ランドリーナッツ(10個程度・約30g)を袋に入れ、口が開かないようにしっかり閉じて、洗濯物と一緒に入れるだけです。

*実がバラバラになるまで再利用が可能(15回程度)使用後は自然にかえせます。

スタッフの感想

・タオルが干す前からフワフワでビックリした。

・植物由来の洗剤だと黒カビに悩まされていたのに、ランドリーナッツを使ってからは黒カビも洗濯槽の嫌な匂いもなくなったんです。

・あまり泡が立たないのですが、確かに汚れが落ちています。

・ナッツが酸っぱい匂いがするので仕上がりの香りが心配だったのですが、全然匂いません。

今年、シャンプーやペーストなどを発売する予定との事、今後も期待大◎です。

株式会社ビットウィン(ヴィーナス・トウキョウ)  URL http://www.venus-tokyo.net/

Comments { 0 }

仕事始め

 明けましておめでとうございます。

 本年もよろしくお願い致します。

 長いお休みを頂きお困りの方もいらっしゃったのではないでしょうか?

現に私も野菜を探すのに大変でした~。まぁ、それなりに選べるものは選んで、ないものはあるものを美味しく頂きました。作り手があるのだから気持ちが大切だと私は思います。

 今年も色々スタッフと話し合い、より良い土ものがたりにしていきたいと思います~。

Comments { 0 }

感謝の気持ち

 土ものがたりで、29日、30日、足を運んでいただいたお客様にお汁粉を振舞います~

 裏話なのですが・・・・本当は、甘酒を作ろうと昨日ルンルンでキッチンに立っていたのですが・・・

麹を入れるタイミングを完全に間違ってしまい、団子状になってしまいました・・・。

食べてみると、麹のパワーでほのかに甘く香ばしいではありませんか・・・。

なので・・・麹入り団子お汁粉にいたしました。お時間のある方、ご来店お待ちしております~

Comments { 0 }

年末年始のお知らせ

 今年も後、一週間ちょっとになってしまいました。今年は色々なことがありました。これから何を守り大切にしていくのかを考えるきっかけになったのではないでしょうか?地球に耳を傾け共に生きることを考え出来ることから始めて行く。行動に出る。一人一人がつながりいらないものはいらないと言える日本になって欲しいと願っています。土ものがたりを応援して下さる皆様へ感謝の気持ちをお伝えいたします。ありがとうございます。来年も愛変わらず御贔屓にしていただけますよう邁進して参ります。どうぞよろしくお願い致します。

年末 30日 17時まで。

年始 10日~ 普通営業。

皆様が良いお年を迎えられますように・・・

                                    スタッフ一同

Comments { 0 }

シアバタークリスマスセール

急に寒くなり、乾燥により肌のトラブル出てきていませんか?

12月よりマザーアースさんのシアバターをセール致します。

クリスマスプレゼントにどうでしょうか?

マザーアースさんのシアバターの魅力

・ワイルドクラフト(自然採取)されたフェアトレード未精製シアバターのみを使用

・石油化学物質不使用

・保存料や界面活性剤などの合成化学物質不使用

・遺伝子組み換え原料不使用

・生分分解性があり、水や土を汚さない原料のみを使用

スタッフの感想:2年以上使用していますが、どの季節も肌の油分量を丁度良く保ってくれます。今までいろんなクリームを使ってみましたが、匂いが気になったり必要以上のベタつき感がいやでした。でも、これはそんなことがないんです。シンプルですがちゃんと役割を果たしてくれます。頭~足先までどこでも使えます。赤ちゃんやペット(ピュアシアバター)にまで使えます。是非一度使ってみてください。

ピュアシアバター 8g 860円→650円

              30g 1700円→1300円

ローズブレンド  30g 3300円→2500円

ネロリブレンド  15g 1500円→1100円

オリエンタル    8g 960円→750円

ナチュール    8g 960円→750円

リフレッシュ   8g 960円→750円

数に限りがありますので、興味のある方はお早めにどうぞ。。。 

マザーアースwebsite:
http://mother-earth-site.com

Comments { 0 }

第二回土ものがたりセミナーレポート

 11月5日「塩野屋」服部氏をお迎えしての『絹セミナー』参加されたお客様お疲れさまでした~。

今回は都合が合わなかったお客様、次回は都合があいますように・・・・

 絹限定のセミナー少し心配だったのですが、限定15名のお席が満席に・・・

時間通りにいらっしていただき、当日キャンセルされる方もいなく、なんて素晴らしい皆様なんでしょう・・・ありがとうございました。。。。

 スタッフが一生懸命作った、参加者全員へプレゼント「多機能マフラー」大~大~大絶賛していただき、私達は感激と達成感でいっぱいでした!!!

もちろん、材料はすべて塩野屋さんからですので使っていただければ、良さは実感していただけると思います。

絹=高いのは事実。高い理由は?市場のお蚕様との違いって?絹の良さをはんなりと話していただきました。

 ここで、クイズです。

 お蚕様が食べる桑の葉は、農薬を使ってもいいか?・・・・・・・・・・・答えは、だめです。

これは、蚕業の常識だそうです。お蚕様は農薬がかかっていると死んでしまうそうです。戦後日本では、生産を急ぐあまり色々なところで、農薬をまいていました。その結果もあり、桑栽培が衰退したのです。桑の葉に消毒が出来ない分細菌に侵され、繭のなかで死んでしまうこともあるそうです。死んでしまうと、繭の中が汚くなるので、使えないそうです。自然のままに繭を作るということは、とても難しいことなのです。

 普通繭は何色でしょうか?・・・・・・・・・・・・・・答えは、色々あるそうです。茶色・黄色・ピンク・緑・・・などなど

これは、お蚕様の種類によって必要なものを取り入れる力の結果だそうです。お蚕様は、桑を食べるのは同じで、その中の必要な成分を蓄えるそうです。塩野屋さんの代表の繭は黄色です。「都浅黄(みやこあさぎ)」です。このお蚕様は、桑からイソフラボンを吸収し外側が黄色になるそうです。市場に出回っている大きな白い繭は、品種改良によって成長しやすく病気にならないように、化学的に作られた餌を与えた結果のお蚕様なのです・・・・。普通は白じゃないんですって知っていましたか?

 服部氏の熱い熱い絹への想い。少しでも多くの方々に絹との生活をもう一度考えて欲しいと思う願い。

 今後も企画を考え、続けて行きたいと思います。本当に、服部様良いセミナーをありがとうございました。

Comments { 0 }

絹セミナー開催 京都西陣「織道楽 塩野屋」

どうもこんにちは!

過ごしやすい日々が続いておりますが、みなさんは秋をどのようにお過ごしですか?

この度、土ものがたりで取り扱っている「塩野屋」の絹製品ついてのセミナーを開催することになりました。

「絹セミナー ~絹について知ろう〜」

京都西陣に14代続く織元「織道楽 塩野屋」。
服部氏をお招きして、消えつつある国産繭、絹の魅力、絹のこれからなど。もう一度、絹を少しでも生活に取り戻していきたい。

皆様も一緒に考え学びませんか?

  • 日時:11月5日(土) 11時~12時30分
  • 場所:『土ものがたり』横浜市保土ヶ谷区西久保町10
  • 会費:¥1200
  • 定員:15人

塩野屋ウェブサイト:
http://www.shiono-ya.co.jp

塩野屋マフラー

※参加された方全員に「多機能絹マフラー」プレゼントいたします!
塩野屋さんの絹を生地、真綿そして糸にも使用し、襟巻きやアイマスクとして絹のあたたかさや良さを実感していただけます。

お申込みはお電話かE-mailで受付しています。

お電話:045-336-1236(FAX共)
E-mail:tuti-tuti@lilac.plala.or.jp

皆さんのご参加、お待ちしております!

Comments { 0 }
Conference at Tsuchimonogatari

第一回土ものがたりセミナーレポート

2011年の2月にナチュラルハーモニー代表の河名秀郎氏によるセミナーが開催されました。

今回は自然栽培についてお話して頂きました。あっという間の2時間でしたがためになるお話をスクリーンを使って分かりやすくお話して頂きました。参加して頂いた皆様、どうもありがとうございました。

自然栽培に関してはマガジンの「自然栽培を知ろう」でもナチュラルハーモニーからの記事をピックアップしていますが、実際に例を挙げて自然栽培の見分け方や、時間が経ったときの腐敗具合などをスライドを使って紹介していました。

どちらが自然栽培?大根の葉の違い

少し見にくい写真ですが、スライドの大根の葉。みなさんはどっちが自然栽培の大根の葉かわかりますか?

正解は、「左」です!

右の緑が濃い方が一辺おいしそうで栄養たっぷりに見えますが、栄養を与える為に人工肥料などを使うんですね。

自然のまま育った大根の葉は自然の緑をしていますし、人間が必要とする自然の栄養素を良い土からたくさん吸収しているそうです。逆に栄養を取りすぎることもあまり良い事とは言えないようです。

その他にも日本の農薬を使用する率を他の国と比べてみたりしていましたが、その結果にびっくり!かなりの上位にいるんですね…。葉物なんかは特に虫に食べられることが多いので農薬を使ったりしているようです。

あとは野菜の腐り方。自然栽培で育ったリンゴやにんじんは腐敗することなくひからびていくんです。人工肥料や農薬をつかったリンゴや野菜は腐ったりカビが生えたりするですね。これもおどろきでした。

その他にも河名さんが実際に農家で働いた話など、とても充実した内容でした。今回は第一回目ということで、自然栽培や食の安全性への知識などを幅広く、少しずつご紹介してくれましたが、ご自身のセミナーなどはもっと詳しいお話も聞けるようなので、興味のある方は是非参加してみて下さい!

ナチュラルハーモニー 河名秀郎ウェブサイト

Comments { 0 }
土ものがたり

ウェブサイトが出来ました。

2010年6月にオープンした土ものがたり。もっと多くの皆様に自然栽培や食の安全性について知ってもらいたい、ナチュラルプロダクトの良さを感じてもらいたいという思いからお店のウェブサイトを開設いたしました。

皆さんに生活をサポート出来る情報を発信すると同時に、皆様からのご質問などにもお答え出来るようになればと思っています。今後とも土ものがたりをどうぞよろしくお願いします。

Comments { 0 }